
We will do our best to earn the trust of our customers
coexistence and mutual prosperity
▮ お見積り対応
弊社にてご依頼案件にマッチングした協力企業様と加工打合せ及びお見積り対応させて頂きます。
▮ お見積り依頼時のお願いについて
・ご希望単価、ご希望納期、加工条件の可否などの情報をお願い致します。
・リピート部品及びリピート類似部品の場合、実績などの情報をお願い致します。
・鮮明な図面をお願い致します。 もし鮮明な図面が無い場合、DXFデータの御支給をお願い致します。
・図面で立体形状がある場合、3Dデータの御支給をお願い致します。
・形状公差緩和などの箇所がありましたら、ご教示お願い致します。
・ミルシート・熱処理証明書等の書類が必要な場合、お見積り依頼を頂く時にお申し出をお願い致します。
お申し出が無い場合、ご注文時でのご対応不可となります。
ご満足頂けるご回答を心がけておりますので、情報提供のご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
▮ ご確認内容について
・公差指示、幾何公差指示が無い場合、一般公差適用となります。同軸度、同芯度は幾何公差の該当はありません。
・微細な形状、R繋ぎ形状など検査必要箇所での検査機器のご指定がない場合、協力企業様の検査環境及び検査機器
測定での数値優先になります。
・検査数量のご指示がない場合、抜き取り検査(JISZ9015-1:2006の通常検査基準I)を予定しております。
・LAPが必要な部品は打合せ必要となる可能性があります。貴社(エンドユーザー様含む)の検査基準項目の情報共有
をお願い致します。
・キズ、ダコンの確認は目視(裸眼メイン)となります。検査基準(顕微鏡など)ありましたら、先にご提示をお願い致します。
※ 納品後のお取り扱いにご注意下さい。
・加工上、DXFデータ及び3Dデータが必要になる場合があり、お見積り回答でデータ必要条件の場合、ご注文時に
データ無い場合は加工不可となります。
・図面が不鮮明な場合、DXFデータ若しくは3Dデータでご確認及び認証頂き、もし、図面とデータに違いがあり、
図面通りの形状及び寸法に不具合が起きた場合は、不具合としてみなされません。
※ DXFデータ加工指示優先の場合は、先にご教示をお願い致します。
▮ お見積りご回答後について
・万が一、お見積内容に誤りがある場合、訂正後のお見積り内容を正とさせて頂きます。
・諸事情により、先にメール文章にてご回答する場合がありますが、正式回答は発行したお見積書とさせて頂きます。
・発注にならない場合、単価、納期、その他の理由がありましたら、フィードバックをお願い致します。
▮ ご注文後の図面対応について
・公差、寸法、形状線、隠れ線など、加工オペレーターが確認しやすい鮮明な図面をお願い致します。
・加工条件などがついている場合、図面にその旨をコメント追記をお願い致します。
・寸法、公差、形状などが不鮮明な場合、データなどお願いさせて頂いておりますが、もしデータが無い場合は
弊社にて転記(更新)などさせて頂き、加工オペレーターが見やすいようにさせて頂きます。
・更新させて頂いた図面をお客様にてご確認頂くようにお願いさせて頂きますが、もし、その更新した図面を
ご確認頂けず、その図面で不具合が発生した場合、弊社では責任は取れませんので、必ず、ご確認の徹底を
お願い致します。
▮ 御注文から納品まで
ご注文頂く案件に関して、協力企業様にて加工 → 検査 → 出荷(納品) まで、ご対応させて頂きます。
弊社にて協力企業様に進捗確認及び検査確認後に出荷となります。
エンドユーザー様への直送対応もさせて頂いております。
※ 出荷後について、配達の混雑時期、天候や交通事情などの予期せぬトラブルによっては、ご希望日時にお届けが
出来ない場合がございます。
・納品書について 納品後にメールにてご案内させて頂いております。
・ご請求書について 末に締める場合と都度のいづれかで、メールにてご案内させて頂いております。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせの程、宜しくお願い申し上げます。